軽自動車の住所変更・名義変更・車庫証明(届出)等のお手続きの流れ
■軽自動車の住所変更代行サービス・住所変更「まるごと」パックの流れ
1.代行サービスのご依頼・お問い合わせ |
まずはお電話やお問い合わせフォームから、住所変更代行サービスまたは住所変更「まるごと」パックのご依頼またはお問い合わせをお願いいたします。お問い合わせは無料ですので、どうぞお気軽にご相談ください。(お問い合わせはこちらから) ※ご本人確認のため、運転免許証のコピーや車検証等を確認させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
2.必要書類とスケジュールの確認、書類の送付 |
当事務所からご依頼内容と費用について確認させていただきます。その後、お客様に以下の書類をご用意いただきます。 <軽自動車の住所変更代行サービスの場合> ・車検証 ・ナンバープレート(※変更がある場合のみ) ・住民票(※発行後3ヶ月以内のもの) ・申請依頼書(委任状)(こちらから用紙をダウンロードできます) ※場合によって上記以外の書類が必要があります。 <軽自動車の住所変更「まるごと」パックの場合> ・車検証 ・ナンバープレート(※変更がある場合のみ) ・申請依頼書(委任状)(こちらから用紙をダウンロードできます) ・所在図・配置図(こちらから用紙をダウンロードできます) ・自認書または使用承諾証明書(こちらから用紙をダウンロードできます) ・委任状(こちらから用紙をダウンロードできます) ※場合によって上記以外の書類が必要があります。 車検証やナンバープレートを当事務所へ送付していただく必要上、その間お車が使用できない状態となります。ですから、あらかじめ書類を送付していただく日取りをお客様と当事務所で調整したうえで、最短でお手続きできるスケジュールを決定します。 スケジュールが確定しましたら、必要書類を当事務所へ送付お願いします。 |
3.お手続きの代行、書類の返送、お支払 |
当事務所に書類が到着しましたら、速やかにお手続きを代行いたします。 ※書類に不備がある場合、書類の到着が遅れた場合は、スケジュールどおりのお手続きができない可能性があります。あらかじめご了承ください。 お手続きが完了し、新しい車検証やナンバープレートが交付されましたら、速やかに当事務所よりレターパックにて返送いたします。 書類をご確認いただき問題なければ、同封のご請求書記載の銀行口座へ料金をお支払ください。 |
■軽自動車の名義変更または名義変更「まるごと」パックの流れ
1.代行サービスのご依頼・お問い合わせ |
まずはお電話やお問い合わせフォームから、名義変更代行サービスまたは名義変更「まるごと」パックのご依頼またはお問い合わせをお願いいたします。お問い合わせは無料ですので、どうぞお気軽にご相談ください。(お問い合わせはこちらから) ※ご本人確認のため、運転免許証のコピーや車検証等を確認させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
2.必要書類とスケジュールの確認、書類の送付 |
当事務所からご依頼内容と費用について確認させていただきます。その後、お客様に以下の書類をご用意いただきます。 <軽自動車の名義変更代行サービスの場合> ・車検証 ・ナンバープレート(※変更がある場合のみ) ・新所有者の住民票(※発行後3ヶ月以内のもの) ・申請依頼書(委任状)(こちらから用紙をダウンロードできます) ※場合によって上記以外の書類が必要があります。 <軽自動車の名義変更「まるごと」パックの場合> ・車検証 ・ナンバープレート(※変更がある場合のみ) ・申請依頼書(委任状)(こちらから用紙をダウンロードできます) ・所在図・配置図(こちらから用紙をダウンロードできます) ・自認書または使用承諾証明書(こちらから用紙をダウンロードできます) ・委任状(こちらから用紙をダウンロードできます) ※場合によって上記以外の書類が必要があります。 車検証やナンバープレートを当事務所へ送付していただく必要上、その間お車が使用できない状態となります。ですから、あらかじめ書類を送付していただく日取りをお客様と当事務所で調整したうえで、最短でお手続きできるスケジュールを決定します。 スケジュールが確定しましたら、必要書類を当事務所へ送付お願いします。 |
3.お手続きの代行、書類の返送、お支払 |
当事務所に書類が到着しましたら、速やかにお手続きを代行いたします。 ※書類に不備がある場合、書類の到着が遅れた場合は、スケジュールどおりのお手続きができない可能性があります。あらかじめご了承ください。 お手続きが完了し、新しい車検証やナンバープレートが交付されましたら、速やかに当事務所よりレターパックにて返送いたします。 書類をご確認いただき問題なければ、同封のご請求書記載の銀行口座へ料金をお支払ください。 |
■車庫証明(届出)代行サービスの流れ
1.代行サービスのご依頼・お問い合わせ |
まずはお電話やお問い合わせフォームから、車庫証明(届出)代行サービスのご依頼またはお問い合わせをお願いいたします。お問い合わせは無料ですので、どうぞお気軽にご相談ください。(お問い合わせはこちらから) ※ご本人確認のため、運転免許証のコピーや車検証等を確認させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
2.必要書類の確認・送付 |
当事務所からご依頼内容と費用について確認させていただきます。その後、お客様に以下の書類をご用意いただきます。 ・車検証のコピー ・所在図・配置図(こちらから用紙をダウンロードできます) ・自認書または使用承諾証明書(こちらから用紙をダウンロードできます) ・委任状(こちらから用紙をダウンロードできます) ※場合によって上記以外の書類が必要があります。 上記が揃いましたら、当事務所へ送付お願いします。 |
3.お手続きの代行、書類の返送、お支払 |
当事務所に書類が到着しましたら、速やかにお手続きを代行いたします。 ※書類に不備がある場合、書類の到着が遅れた場合は、スケジュールどおりのお手続きができない可能性があります。あらかじめご了承ください。 お手続きが完了しましたら、交付書類を速やかに当事務所よりレターパックにて返送いたします。 書類をご確認いただき問題なければ、同封のご請求書記載の銀行口座へ料金をお支払ください。 |
■貨物軽自動車運送事業の経営届出の流れ
貨物軽自動車運送事業の経営届出代行の流れについては、
「貨物軽自動車運送事業の経営届出 営業ナンバー(黒ナンバー)取得までの流れ」ページをご覧ください。
面倒な軽自動車のお手続きを行政書士なのはな法務事務所が代行いたします。 軽自動車の住所変更・車庫証明・名義変更のこと、お気軽にご相談ください。 ●お電話での申込・お問い合わせはお気軽にどうぞ! ●書類の送付先 〒260-0041 千葉市中央区東千葉2-6-1-211 行政書士なのはな法務事務所 宛 |
【基本対応地域】
千葉市、佐倉市、八千代市、市原市、船橋市、木更津市、習志野市、市川市、鎌ヶ谷市、浦安市、鎌ヶ谷市、白井市、印西市、成田市、香取市、旭市、銚子市、富里市、四街道市、東金市、茂原市、袖ヶ浦市、いすみ市、君津市、富津市、南房総市、館山市、鴨川市、勝浦市